我が家の夏野菜カレー🍅🍆

我が家のカレーは、好みに合わせて少しずつ改良を重ねてこの形に落ち着きました。
さっぱりしていて夏にぴったりのカレーです。
ぜひ試してみてください!


材料(8皿分)

  • 豚ひき肉 … 200g
  • 玉ねぎ … 2〜3個(みじん切り)
  • トマト … 4個(ざく切り)
  • 夏野菜(ナス・にんじん・ピーマンなど) … お好みでたっぷり
  • カレールー … 8皿分
  • 水 … ルーの分量に合わせて
  • 生姜 … 2かけ(すりおろし。多めでピリッとスパイシーに)
  • サラダ油 … 大さじ2

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにし、大きめの鍋でじっくり飴色になるまで炒める。
    👉 ここをしっかりやると、甘みとコクがぐっと増します。
  2. 玉ねぎがきつね色になったら豚ひき肉200gを加え、ほぐしながら炒める。
  3. 夏野菜(トマト以外)を加えて軽く炒める。ナスやにんじんがおすすめ。
  4. カレールーの分量に合わせた水を入れ、具材が柔らかくなるまで煮込む。
  5. 火を止めてカレールーを加え、よく溶かす。
  6. トマト4個をざく切りにして加え、さらにすりおろした生姜2かけ分を投入。
    👉 トマトの酸味と生姜の辛味で、夏らしい爽やかなカレーに。
  7. 弱火でとろみがつくまで煮込んだら完成!

ポイント

  • ひき肉は少なめでも、玉ねぎとトマトの旨みで食べ応え十分。
  • トマトは仕上げに加えることでフレッシュ感が残り、さっぱり仕上がります。
  • 生姜を多めに入れるとスパイシーで大人の味に。

我が家流カレーのこだわり✨

とにかくポイントは…

  • 玉ねぎをみじん切りにしてよく炒めること
  • 肉はひき肉を使うこと
  • トマトをたくさん入れること
  • 生姜をたくさん入れること

この4つで「さっぱり・スパイシー・旨みたっぷり」のカレーになります🍛

コメント

タイトルとURLをコピーしました