🍃 ゆるく暮らすヒント

🍃 ゆるく暮らすヒント

猫飼いが使ってみた!ルンバ「Roomba Plus 505 Combo」レビュー

こんにちは。今回は、我が家にお迎えして1ヶ月ほど経ったルンバ「Roomba Plus 505 Combo ロボット+AutoWash」のレビューを書いてみたいと思います。購入のきっかけは…やっぱり「猫」。うちには猫が3匹いて、毎日掃除をして...
🍃 ゆるく暮らすヒント

夫婦で部屋を分けたら快適になった話

わたしは夫と猫3匹と一緒に、2LDKで暮らしています。結婚して6年目になりますが、つい最近まで「寝室1つ+仕事部屋1つ」という使い方をしていました。ところが、部屋の配置を変えて 夫と私それぞれの部屋を持つスタイル にしてみたら、これが想像以...
🍃 ゆるく暮らすヒント

猫を飼っている方にこそおすすめ!ルンバで毎日の掃除が快適に

うちには猫が3匹います。猫の毛と人間の髪の毛に悩まされ、掃除してもしても毛が落ちている状態…。毎日拭き掃除をするのは大変なので、掃除機でなんとかしていましたが、正直手間がかかっていました。そこで、思い切ってルンバを導入することにしました!ル...
🍃 ゆるく暮らすヒント

わたしの暮らしの工夫。持たない選択でラクに生きる方法

テレビ、ラグ、アイロン…実はなくても全然困らない? わたしが実際に「持たない選択」をして感じたことと、生活をラクにするためのちょっとした暮らしの工夫をまとめました。
🍃 ゆるく暮らすヒント

在宅ワークの理想と現実。自由に働くって、思ってたより難しかった

在宅ワークに憧れてWebデザインを選んだ私が、実際に働いて感じた理想と現実のギャップを率直に綴ります。これから在宅を目指す方へ、リアルな体験を届けます。
🍃 ゆるく暮らすヒント

本を完璧に読めない私が、Audibleを流し聞きしている理由

本が読めない完璧主義の私が、Audibleで流し聞きを始めました。全部聞かなくても、気になる言葉が心に残る。そんな使い方のお話です。
🍃 ゆるく暮らすヒント

ミニマリストに憧れて失敗した話|自分らしい暮らしの見つけ方

ミニマリストの暮らしに憧れて真似してみたけれど、なんだか違和感…。試して気づいた“自分に合う暮らし”の見つけ方について綴ります。